小豆島にはたくさんの観光地があり、イベントもあります。ですが、このブログではほとんど紹介しません(笑)なぜなら・・・取材するのにお金がかかるからです(爆)
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/08 たろー]
[06/15 たろー]
[06/15 ムームー]
[04/26 たろー]
[04/25 ムームー]
[04/04 たろー]
[04/02 ムームー]
[03/27 たろー]
最新TB
プロフィール
HN:
たろー
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/14
職業:
でんきや
趣味:
競馬(当たらん)、麻雀(弱い)
自己紹介:
香川県の小豆島出身。
現在も小豆島に住んどります。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/06)
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
カウンター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒霞渓(かんかけい)山頂から車で1分ほどの場所です。
左の道を進むと銚子渓(ちょうしけい)、オリビアンに向かいます。 問題は右の道。この道を下ると、大部港(おおべこう)に着きます。 大部港からは、岡山の日生(ひなせ)へ向かうフェリーが出ています。 http://www.setouchi-kankokisen.co.jp/ さて、この道ですが…道が細いうえにコーナーがきつく、クネクネ道になってます。 地元の人でも避けて通ります。私も何度か通りましたが、コワイ! 観光で来られる方、なるべく他の道を通ってください。 PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|