忍者ブログ

小豆島にはたくさんの観光地があり、イベントもあります。ですが、このブログではほとんど紹介しません(笑)なぜなら・・・取材するのにお金がかかるからです(爆)

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/08 たろー]
[06/15 たろー]
[06/15 ムームー]
[04/26 たろー]
[04/25 ムームー]
[04/04 たろー]
[04/02 ムームー]
[03/27 たろー]
最新TB
プロフィール
HN:
たろー
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/14
職業:
でんきや
趣味:
競馬(当たらん)、麻雀(弱い)
自己紹介:
香川県の小豆島出身。
現在も小豆島に住んどります。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただし、昔のようにいっぱい商品があるわけではありません。
P1060519.JPG
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そうです!田舎のお店はこんな感じで
小さいけれど、その地区で必要なものはな~んでもある・・・。
コンビニもびっくりの品揃え!!
でも、そういうお店が少なくなりました…
さびしいですね


さ行のママ 2013/02/23(Sat)01:40:53 編集
無題
たろーさん
こんにちは。
こういうお店はいいですね、娘が見たら
時めきますわ、おばちゃ~んって声かけて
色々と見るのが楽しみですね~
ムームー URL 2013/02/23(Sat)11:42:25 編集
他の役割
さ行のママさん、こんばんは。

この店は、食べる物もちょっとだけ置いてますよ。
あとは宅急便の受け付けもやってると思います。
たろー URL 2013/02/24(Sun)19:29:57 編集
子供の頃は
ムームーさん、こんばんは。

私も子供の頃は、近所にこういう店がありましたから
よく行ってました(^-^)
昔は駄菓子も置いてましたからね。
なつかしいなぁ~
たろー URL 2013/02/24(Sun)19:33:20 編集
<< 海岸沿いの家 HOME 雪です >>
Designed by 桜花素材サイト