忍者ブログ

小豆島にはたくさんの観光地があり、イベントもあります。ですが、このブログではほとんど紹介しません(笑)なぜなら・・・取材するのにお金がかかるからです(爆)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/08 たろー]
[06/15 たろー]
[06/15 ムームー]
[04/26 たろー]
[04/25 ムームー]
[04/04 たろー]
[04/02 ムームー]
[03/27 たろー]
最新TB
プロフィール
HN:
たろー
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/14
職業:
でんきや
趣味:
競馬(当たらん)、麻雀(弱い)
自己紹介:
香川県の小豆島出身。
現在も小豆島に住んどります。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よっちゃんのおくさんからのプレゼントです
フタを開けるとプ~ンとねぎの香りが・・・
味はドロップなんですけどね(笑)風味があって。
ありがとうございました

(強風の中での撮影のため、泣きそうです)
dorop.JPG
PR
チャカチャカチャカチャカ♪ チャカチャカチャカチャカ♪ (特に意味は無いです)

dance.gif    
画像掲示板でひろいました♪
(実際に番組を見たわけではありません)

7103032447.jpg    bkn_165500.jpg
昼ごはんは、うどんでした。
たまにはハンバーグ食べたいなぁー。
(なんのこっちゃ)

P1000015.JPG
麻雀をやらない人にはサッパリわからないでしょうが、
メンホンチートイという役です。
私に振り込んでくれたのは、悪友の「しろす」さんです。
100101_182523.jpg
ある画像掲示板でひろった画像です。 
これが一番気に入ってます♪

2914eaf1.jpeg      1995.jpg          


お客様に叱られた話です・・・

Tさんというお客様で、80歳の女性の方です。
私の顔を見るなり「アンタ、入院でもしとったんか?ここ3ヶ月全然来とらんやん!年末の挨拶も無いしカレンダーもくれてないし!なまけとるで!」
私は「スイマセン」とひたすら謝りました。

でも本当は・・・Tさんとは12月中旬に会って1時間ほど話をしています。
カレンダーも年末に2度お伺いして留守だったので、袋にチラシとカレンダーを入れて
お礼を書いた紙を袋に貼り付けて玄関前に置いて来ました。
1月も2度お伺いしてます。ただ留守だったので、チラシを入れて来ました。

何を言っても言い訳になるので、説明しませんでした。
それに「あぁ、そうなの」と納得してくれる方ではないので。

みなさんはこういう経験ありませんか?
本日はお日柄もよく、あったかいですよ小豆島は
寒いのは苦手夜中に目がさめちゃうことも・・・
これは先日、寒かった日の朝5時半ごろです。
9000.jpg  10000.jpg
ついに元大関・千代大海が引退しました。
初優勝して大関に昇進した時は、かっこよかったなぁ・・・
って、ここで書くことじゃないな(苦笑)

たくさんのコメントありがとうございます。
感謝・感激でございます

でんきやオカンさんが「お仲間ができそう」とコメントされてますが、
ぜひそうなって欲しいと思います。
そのためにリンクに登録させていただきたいのですが・・・
よろしいでしょうか?

思いっきり見切り発車ですが(笑)

ブログ始めます。

なんとかなるでしょ
Designed by 桜花素材サイト