忍者ブログ

小豆島にはたくさんの観光地があり、イベントもあります。ですが、このブログではほとんど紹介しません(笑)なぜなら・・・取材するのにお金がかかるからです(爆)

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 13 15
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/08 たろー]
[06/15 たろー]
[06/15 ムームー]
[04/26 たろー]
[04/25 ムームー]
[04/04 たろー]
[04/02 ムームー]
[03/27 たろー]
最新TB
プロフィール
HN:
たろー
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1970/10/14
職業:
でんきや
趣味:
競馬(当たらん)、麻雀(弱い)
自己紹介:
香川県の小豆島出身。
現在も小豆島に住んどります。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
うさ子さんからの投稿です(笑)
みなさん、アドバイスをお願いします。
usakosan.jpg
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
たろーさん。暑いね~~~
”うさ子”さんの苦悩が伝わってきます
magu7☆なら・・・・
「一度にそんなに覚えられんわ~~~」って逆切れしそう(^^+
きっといつかはご主人の右腕になれると信じて
図太く開き直って頑張ってみるのはどうでしょうか
(^^?
magu7☆ URL 2011/06/30(Thu)09:37:42 編集
一緒にがんばりましょう
うさ子さんのブログわからないので
最初からそんなに出来るわけないです
っか できたら私の今まではなんだったの?です

旦那さんも、一人でやるのが大変で
人を雇うよりは…って手伝わせているんだと思います

もう少し、寛大になってほしいけど
たぶん、忙しくて旦那さんもイライラして当たってしまうのでは?

ビスならケースにテープを張り
赤なら木ビス 青ならタッピ
で太さと長さをマジックで書く!!

この方が旦那さんも探しやすい!!

ビスは30年やっている私でも間違えて
旦那に笑われます

ちょっと時間に余裕があるとき
工具について習ったりするのいいかも?

写真を撮って工具の名前と
使う場所使い方をまとめると
覚えやすいです

写真を撮って張り余白に名前と
使い方をめもる

写真の裏に書いて表を見てあてる!
(電気工事士の筆記用にやりました)

大丈夫!!仲間がたくさんいるから
一緒にがんばりましょう

さ行のママ 2011/06/30(Thu)11:54:11 編集
無題
たろーさん。
すみません・・・悩み相談場所を設けてくださって。
ちょっとノイローゼ気味だったので、
助かりました。
ありがとう。
うさ子 2011/06/30(Thu)23:48:58 編集
無題
magu7☆さん

うちの旦那は亭主関白なので・・・
私が逆切れするものなら・・・
こわいです。
開き直っても攻撃され沈没・・・
でも、アドバイス嬉しかったです。
ありがとうございます。
うさ子 2011/06/30(Thu)23:50:58 編集
無題
さ行のママ さん

車の移動も、
作業も一緒にいると一人より淋しくない!っていうから・・・
頑張ってついてってるのに!って感じです。
相当イライラしてます。
普段は、ものすごく優しいんだけど。
ギャップが激しくて。
工具の写真やメモ。やってみます。
怒られ続けていて、「やめちゃうぞ」って思っていたんだけど、そうもいかないですよね。
頑張って勉強してみます。
やり方を導いてくれてありがとうございました。
うさ子 2011/06/30(Thu)23:54:08 編集
私の場合。。。
最初のうちは仕事覚えるのも大変です。
なんせ全然分からない事からの始まりなので。。。

私も最初のうちは仕事がないのと人手がないのとで主人の助手をしていました。まあ最初のうちは分からずで相手は道具の事を分かっているから知らない私にイライラされたりありました。
ある程度現場の仕事。エアコン付けやアンテナ付け
エコキュートや電気工事などなど付いていくと仕事の流れが分かってなんだか分かってきます。
エアコン付けなんかもこの次はこの道具を使ってとか分かってくるのでとにかく続けるのみです。

仕事をしていくと楽しさも見つけられるので大丈夫ですよ☆

長い文章でごめんなさい。ご主人を一緒に仕事が出来て内心うれしいはずですよ☆
まなみ URL 2011/07/01(Fri)00:40:34 編集
大丈夫です~よ
うさこさん 大丈夫ですよ

でんきやの奥様の仕事~すっごくいっぱいあって
参っちゃう~ですよね

電気屋生まれで、嫁ぎ先も電気屋、兄弟親戚にも電気屋の私です。
うちも22歳の時主人が一人で初めて
32年でんきやをやっている私もそうです。

デモね、最初から何でもできちゃったりする人なんかいませんよね。
エアコン工事するたび、同じようにビスが道具が…違う!と脚立の上から同じようなことを言われましたよ。
うさこさんは小学校の先生をなさっていたとか。

ご主人とお客様宅にお仕事で行った時に
以前の仕事の経験も何かの形で生かせることもあると思いますよ。
お客様のお子さんの話題が出たりしたら
教え子さんたちのエピソードなどを話してみたりしたりすると、お客様とお話が弾んで、何かのきっかけになるのでは?

ご主人も一人で工事をなさるので、今の忙しいので、こんな口になってしまうんですよね。

猫の手も借りたいというのでしょうが、私も最初のころは、子猫の手にもなりませんが、私でもきっと何かに役になっていると思って、エアコンやアンテナ工事に出ていました。
いくらかでも、一人でやるよりは、時間の短縮や
男の方の嫌いなごみ片付けなどのお手伝いになっているはずです。

お客様はうさこさんの様子を見ていてくれています。お店に入ったばかりなのに、奥さん頑張っているよね~と♥
家の社長は、たくさんエアコン工事をしているので
現場を忘れちゃたりするんだけど、私は自分がお手伝いをした現場は後で伺ったときに、あの時どうだつたとか思い出せるんです。
それもいいことだと思いませんか?

それにね こうやって ブログにお話しすると
でんきやの奥さんってみんなそうなんだよ~頑張ってねぇ~とエールがあるでしょ♥
いつか電気屋さんの奥さんになって
本当によかったと思える日が必ず来ると思います。

まだまだ先はなが~く街のでんきやさんは頑張らなきゃだもんね。。。

たろーさん  なが~いコメントすいません


よっちゃんのおくさん URL 2011/07/01(Fri)00:51:22 編集
ひらきなおり
magu7☆さん、おはようございます。

仰るとおり、いい意味での「ひらきなおり」が必要ですよね。
magu7☆さんも、たまにはいいこと言うなぁ(笑)
たろー URL 2011/07/01(Fri)08:44:36 編集
無題
まなみ さん

そうですよね。
最初からわかる人なんて、いない!って
思っていたのですが、
どうも私は「トロ」い性格みたいで
テキパキ動けない私を苛立ちの原因にさせている
悲しさでいっぱいでした。
でも、こうやって励ましてくれる電器屋の奥さんたちにメッセージもらって、
頑張ろう☆っていう気持ちがわいてきました。
ありがとうございます。
うさ子 2011/07/01(Fri)09:29:42 編集
無題
よっちゃんのおくさん

エール!ありがとうございます。
本当にみなさんのおっしゃる通りです。
甘くみてはいなかったのですが、「苦手」意識をものすごく尊重しすぎていた自分がいます。
人間対人間の接客業なんか、きっと私は向いているほうだと思います・・・。
昨日、5回目くらいのエアコン取り付け行ってきたら、最初よりも工具の手渡しがサクサクいけて
怒鳴られることが少なかったので嬉しかったです。
また、心を入れ替えて頑張ってみたいという気持ちになれました。
何かあったときは、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
ありがとうございました。
うさ子 2011/07/01(Fri)09:35:36 編集
うさ子ちゃんへ
こんにちは!
うさ子ちゃん、ご主人は一生懸命にお仕事に取り組まれているんですね。うさ子ちゃんも今年のお盆の頃には言われなくても、次に何がいるのか手順が分かり差し出せるようになると思いますよ
暑い中での工事は大変です
健康管理に気をつけて頑張ってね
たろーさんの[Goodですよ」
のネット凄いですね
しろくま 2011/07/01(Fri)14:03:10 編集
なるようになります。
うさ子さん。甲府で電気屋の奥さんをしています。子豚のママです。
私も今では店を切り盛りして会社の司令塔ですが、15年前はもうやる気がなく(自分の仕事を持っていたため)どうでもいいや何て気持ちでした。
しかし~段々世の中が不景気になり会社も支店を閉店して本店のみにした時に、夫の大変さが伝わり何とかしなくては何て思いました。

うさ子さん。きっかけは何でも良いのです。仕事は自分が得意な事をのばして社長様や会社のプラスになる事をしたら良いのです。

どの電気屋さんの奥さんたちも多分いろいろ悩み考えて今のスタンスがあると思います。

自分に出来る事から始めて下さい。
商売は夫婦二人三脚心を通じ合わせれば必ず良い方向に向かいます。
もう、うさ子さんは素敵な奥様ではないですか。
ご主人の事を会社の事を考えていらっしゃいます。

プラス志向いけば必ず『福』が来ますよ。
私も頑張ります。お互いに自分の愛する旦那さまを信じて頑張りましょうね。

子豚のママ URL 2011/07/01(Fri)17:42:12 編集
無題
しろくま さん

お盆のころには、なんとかなってるでしょうかアセアセ... ( -`Д´-;A)
数をこなして覚えるしかなさそうです。
頑張ります。
アドバイス、ありがとうございました。
うさ子 2011/07/01(Fri)18:22:50 編集
無題
子豚のママ さん

会社の司令塔ですかぁ∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!。すごいですね。
私は当分「猫以下の手」として。
前に進むことを頑張ります。
すぐ、落ち込む性格なので。
怒られるとどん底に突かれたのと同じにとってしまうんです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
だめですよねぇ。
旦那さん、普段はすごく優しいので。
私も頑張ってみます。
(実は私もフルート教室を開いているので、
手気遣いすぎだったのかもしれません)
ありがとうございました。
うさ子 2011/07/01(Fri)18:26:44 編集
「師匠」と「弟子」
うさ子さんへ

うさ子さんの旦那さまがどれだけ優しいのか知りませんが(笑)
仕事中は旦那さまが「師匠」、うさ子さんが「弟子」です。
「師弟関係」は、想像以上にキビシイものです。
気持ちが落ち込まないように、うさ子さんも「攻めの気持ち」を持つことが大事です。
積極的に旦那さまに質問し、ひとつひとつ覚えていけばいいんです。

ノイローゼになるヒマなんか、ありませんよ(笑)
たろー URL 2011/07/01(Fri)22:00:24 編集
無題
たろーさん

たろーさんのコメント見てわかったことがある(*´□`)ノ
師弟関係…って。私「弟子入り」した覚えがないのよね~。
でも、そういう風に見られているのかな?
弟子入りしたくはない( ノω-、)クスン
っておもっていたら、ダメなんだろうけど。
私は旦那さんに弟子扱いされていたんだ!ということがわかった。
まー。いやだいやだとダダをこねていても
美味しそうなパンにならないし。
理科も数学も苦手な音楽バカがどこまでできるのかもわからないけど。
みなさんから教わったことを一つ一つこなして
できるとこまでいけたらなぁと思います。
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
うさ子 2011/07/02(Sat)01:26:40 編集
ネジってわからん
うさ子さん、だいぶ元気になったようですね

昨日、旦那とホームセンターに

ネジを探しながら…
「木ビスは、木。タッピングは鉄に使うんだけど
どう見分けるの?」と旦那に聞いたら
「タッピングのほうが丈夫でネジの間隔が密になっている…」と並べて説明してくれたのですが

「ごめん、どっちも同じにしか見えない…」と言ったら
「だめだこりゃ…」と笑われました

うちは、面倒なのでタッピングしかおきません…
さ行のママ 2011/07/03(Sun)23:51:18 編集
逆は困る
さ行のママさん、こんばんは。

タッピングネジを木材に使うのは・・・まぁいいでしょ(笑)
でも逆(木ネジを鉄に使う)のは困りますが。

コンクリートビス、ステンレスビス・・・最初は覚えるのに苦労したなぁ・・・
たろー URL 2011/07/04(Mon)00:09:33 編集
まだコメント間に合う?
私は電器屋さんの奥様になって13年。
未だにビスの違いはわからないし、管球の違いもわかりません。
得て不得手があって、何回説明されても右の耳から入って左から抜けていきます。
だから自分は販促担当ということにしてます。
やっぱ最後は開き直りです。
町の電器屋さんってよろず屋さんみたいなところがあって、なんでも出来ないといけないし、何でも頼まれるから大変なんですよねー。
うさこさん、
困ったとき、つらいとき、愚痴りたいときは
ここで、思いっきり毒づいてくださいね。

らてんマミー 2011/07/06(Wed)13:31:34 編集
無題
らてんマミーさん

すっごく安心しました。
すみません(*・´ω`・*)
私は今や右で聞いて左にぬける状態。
販促担当ですか。
私もきっとそこ担当になりそうです。
でも、仕事の手伝いはいかなくちゃいけないし。
たろーさんのブログに
「悩み相談」で記事をいただいて、本当によかったと思います。
たくさんの電器屋奥様がたに、ご意見を聞くことができたから。
私は今住んでいるところが地元ではないので、
知らない人ばかり。
そこに知らない職業をすることになって、
旦那さんに相談できず悩んでいました。
アドバイス、ありがとうございました。
うさ子 2011/07/06(Wed)23:15:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< ごくらくばし HOME 視線 >>
Designed by 桜花素材サイト