忍者ブログ

小豆島にはたくさんの観光地があり、イベントもあります。ですが、このブログではほとんど紹介しません(笑)なぜなら・・・取材するのにお金がかかるからです(爆)

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/08 たろー]
[06/15 たろー]
[06/15 ムームー]
[04/26 たろー]
[04/25 ムームー]
[04/04 たろー]
[04/02 ムームー]
[03/27 たろー]
最新TB
プロフィール
HN:
たろー
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/14
職業:
でんきや
趣味:
競馬(当たらん)、麻雀(弱い)
自己紹介:
香川県の小豆島出身。
現在も小豆島に住んどります。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月16日に行われた秋祭りの写真です。
P1020456.JPG  P1020457.JPG

P1020472.JPG  P1020489.JPG

P1020507.JPG  P1020512.JPG

P1020482.JPG  P1020510.JPG
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
秋祭りの季節ですよね~^^
すごい人!
かなり大きいお祭りなんですね^^

初めて拝見しましたが、
柱状の物の上に人がいますね。
何の上に乗っているのですか?
とても珍しいですね!^^
にゃあも URL 2011/10/18(Tue)14:47:18 編集
無題
凄いお祭りですね!
大きくしたら、すごい迫力です。

神輿も、豪華ですね!
くろこ姫 URL 2011/10/18(Tue)16:14:45 編集
太鼓の横棒
にゃあもさん、こんにちは。
オッサンは元気ですか?(笑)

この日は日曜日でしたからね、いつもより多いと思います。

>柱状の物の上に人がいますね
これは、太鼓を横に倒しているんです。そして太鼓の横棒にしがみついてるんです。
この後、手を横か上にあげて「ヨーイヤサッサー!」と叫びます。

明日もお祭りの写真載せますよ^^
たろー URL 2011/10/18(Tue)16:50:42 編集
すごい熱気
くろこ姫さん、こんにちは。

いつもより人が多くて、すごい熱気でした。
日曜日だったからなのか、アマチュアカメラマンが多かったですね。

小豆島は、以前は土庄町、池田町、内海町の3町ありました(現在は土庄町、小豆島町の2町)
一番人口が少なかった旧・池田町ですが、お祭りになるとめっちゃ盛り上がります。
スゴイです!
たろー URL 2011/10/18(Tue)16:58:11 編集
無題
たろーさん所もお祭だったんですね。
太鼓の音聞くと じっとしてられなくなります(笑)
うちの主人は 岸和田っ子!
だんじり祭になると ソワソワですよ^^
聞こえてくる音が 太鼓の音に聞こえるそうです^m^
enokih URL 2011/10/18(Tue)19:53:59 編集
秋ですね~
鹿児島もずいぶん涼しくなりました。
秋祭りや農業祭なども
増えてきます。
かごっまおごじょ URL 2011/10/18(Tue)20:21:19 編集
お祭り欲しいです
朝 晩はすっかり 寒くなりました
東北の紅葉もすっかり 始まりそうです。
鳴子 秋保 そろそろ ですねえ
お祭りは 川開きくらいで 復興際ばかりです
ただでものがもらえるとなると 被災していなくとも
来ます。人間の欲は尽きないですね。
みちのく娘 URL 2011/10/18(Tue)21:41:52 編集
岸和田っ子ですか
enokihさん、こんばんは。

ご主人は岸和田っ子ですか~。
そりゃだんじり祭りの時は、仕事が手につかないでしょうね(笑)
たろー URL 2011/10/18(Tue)23:13:11 編集
食べ物も
かごっまおごじょさん、こんばんは。

いろんなお祭りがあると、美味しい食べ物も出回りますね(笑)
ほどほどに・・・してくださいね。
たろー URL 2011/10/18(Tue)23:16:39 編集
みんな欲張り
みちのく娘さん、こんばんは。

人間はみんな欲張りですよ。
私だって行くと思います、たぶん。
お祭りは、今年は我慢しましょう。
たろー URL 2011/10/18(Tue)23:22:06 編集
無題
すごい!!ですね~。
たくさんな人に立派なお神輿ですね\(^o^)/見てるだけでもワクワクします。
鬼北町のお祭りは11月に入ってからです。
たろーさんも担いだのですか?



Yome 2011/10/19(Wed)10:12:12 編集
無題
わぁ、立派なお神輿だな。
magu7☆の所より、とても人も多くて
賑やかで盛大だ☆
どこも秋祭りの時期ですね~
magu7☆ URL 2011/10/19(Wed)12:38:32 編集
仕事です
Yomeさん、こんにちは。

私は放送設備担当のため、仕事です。
もう太鼓を担ぐことは、今の仕事を辞めない限り無いでしょう。
でも「放送席」という一番いい場所で祭りを見れるし、地域に貢献していると思ってるので^^
たろー URL 2011/10/19(Wed)13:19:57 編集
10月16日
magu7☆さん、こんにちは。

小豆島の人は、太鼓や神輿にお金掛けるんですよ、他に使う所が無いから(笑)

小豆島の秋祭りは、日にちで決まってます。
亀山八幡宮は10月16日です。
月曜日であろうが木曜日であろうが日曜日であろうがやります。
「第2日曜日」とか「第3日曜日」に行えば、太鼓の担ぎ手も増え、お客さんも増えるのでは?という案もあります。
magu7☆さんの地区ではどうなんですかね?
たろー URL 2011/10/19(Wed)13:26:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト